【必見】はじめてのフジロック2024 チケット&宿泊ガイド
フジロック。それは、音楽好きなら一度は体験してみたい日本最大級の音楽フェスである。フジロッカーズひとりひとりが作り上げ、コロナ禍を経て、みんなで繋いできたこのフジロックは苗場に開催地を移してからちょうど今年で25周年を迎える。しかし、「はじめて今回フジロックに行ってみたい」「あのアーティストを生で観てみたい」と考えて、あれこれ調べてみるけれど、チケットの種類も行き方も選択肢が多すぎて、何を選べば良いか迷っているのではないだろうか。本記事では、そんな方々の疑問や悩みを少しづつ解消していく。まずフジロックチケット購入は、「参加日数」「移動手段」「宿泊」の3つを押さえておけば問題ない。それでは、詳しく見ていこう。
どんな人におすすめの記事なのか?
- はじめてフジロックに行きたいけれど、選択肢が多く自分にあったチケットや宿泊方法がわからない
- 実際、フジロックって総額でいくらかかるのか知りたい
- フジロックって毎年雨で過酷と言うけれど、はじめてでも大丈夫なの?と心配
この記事を読むと学べること
- 自分にあったチケットや宿泊方法がわかる
- フジロックにかかる総額がわかる
Contents
フジロックってなに?
フジロック。FUJI ROCK FESTIVALの略称で、毎年、新潟県南魚沼郡湯沢町の苗場スキー場で開催されている。フジロックは1997年に天神山で開催された第1回フジロックを皮切りに、2年目は東京の豊洲に場所を移し、観客を熱狂させた。そして、翌年1999年に苗場でフジロックが開催される。そこから今年で苗場フジロック25周年を迎え、今年はそのアニバーサリーイヤーである。年々観客動員数を伸ばし、毎年この時期には全国各地、そして世界からフジロッカーズが苗場に帰ってくる。会場のどこを歩いていても、どこからか音楽が聞こえてきて、新たな音楽との出会いがそこにある。音楽だけではなく、フェス飯もこのフジロックにおける醍醐味の一つだ。
2024年ラインナップ
今年のヘッドライナーには、The Killers(※当初ヘッドライナーとして発表されていたSZAはアーティストの都合により急遽出演キャンセルとなり、The Killersがヘッドライナーとして来日することが発表された)、KRAFTWERK、そしてNOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDSが名を連ねる。
まずはラインナップを見て、何日間参加するか決めよう!
フジロックいくなら、まずは大事なおかねの話
フジロックに行く前に必要なおかねの話
出発前にかかる費用として何があるのか考えてみた。
チケット代
大人2人で3日間行って、キャンプをする場合、チケット代(入場券、キャンプサイト券など含む)としてざっと150,000円くらいする。
移動手段(車 or 新幹線 or バス)
車はガソリン代や高速利用料が必要で、レンタカーだとさらにおかねがかかる。しかし、楽しい。歌いながら向かえる。
新幹線は、東京〜越後湯沢駅間で往復14,000円(参考)くらいだろうか。東京からだと乗り換えなしで快適なはず。
そして、バス。全国の主要都市から会場までのバスが出ているため、乗って寝てると会場に着く感じだろうか。
(車なら)ガソリン代と高速料金
上述したように車の場合、ガソリン代と高速利用料がかかる。
事前に用意しておくといいかも
フジロック前に買い出しに行って、フジロックの気分を高めるのもまた楽しいのである。ここについて、また別の記事で深ぼってみたい。
フジロックに着いた後に必要なおかねの話
到着した後がさらに楽しい。フェス飯にアーティストグッズに色々ある。
ごはん
とにかくバラエティ豊かなフードが会場内外に数多くあり、全国から様々なお店が出店している。今年は、例年と比べて長年参加してきたお店がフジロックに出店しないなどの話が出ているが、新しい取り組みをしつつ、フジロックらしさに磨きをかけるそんな年になることを祈る。
ちなみに昨年はオールキャッシュレスへの取り組みがなされたが、会場の通信環境が悪く、キャッシュレス決済ができない障害が発生し、途中から現金OKになった経緯もあるため、念の為現金を持ち合わせておくことも頭に入れておこう。
グッズ
やはりここでしか買えないといえば、海外から来日するアーティストのグッズである。すぐに売り切れてしまうこともあるため、お目当てのアーティストがいれば、早めに列に並ぶことをおすすめする。ここでおかねを使いがちだ。
お風呂
平均1回1,000円ほどするため、ここも予算のうちに入れておく必要がある。さらに基本的に現金のみのため、現金を持ち合わせておこう。
ドラゴンドラ
Day Dreamingへ行くためのゴンドラである。Day Dreamingへはドラゴンドラで25分ほどで行くことができ、会場内で最も高い場所に位置するエリアだ。
ちなみに昨年は大人往復2,000円の料金であった。
シャトルバス
越後湯沢駅から会場へバスが出ている。
さぁフジロックなにでいこう
さて、フジロックには何で行くのが良いのだろうか。この後、ご紹介するチケットの種別を選択する上で、この交通手段を決めることが大変重要である。なぜなら、フジロックチケットには駐車券の有無、宿泊の有無が決まっている前提で購入する必要があるからだ。それでは、主要な交通手段をみていこう。
車
友達や家族と一緒に好きな曲をかけて、フジロックまでの道のりを楽しめるのも車の魅力である。さらにキャンプ泊なら尚更、荷物が多く詰めるかどうか非常に重要な点である。その点、車はフジロック滞在に必要なもの全て詰め込んで行ける。しかし、ガソリン代に加え、レンタカーの場合、その料金も加わるとなればそれなりの金額になるため、まずはご自身の予算とも相談しましょう。
新幹線
最寄駅は越後湯沢駅になる。新幹線で越後湯沢駅に到着したら、そこからバスでフジロック会場へ向かう。そんな流れになるが、東京〜越後湯沢駅間の新幹線料金は片道6,790円(参考価格)である。フジロックでキャンプもしたいけど、移動手段は新幹線という方もご安心を。ヤマト運輸で事前に荷物をフジロック会場に送ることができるので、それを利用すれば荷物問題は解決!(詳細はフジロック公式ページFAQ”宅急便は使えますか?”でチェック)
オフィシャルツアーバス
上記以外の選択肢として、「オフィシャルツアーセンター」でツアープランが用意されている。「バス+宿泊プラン」「バスプラン」「バス+PYRAMID GARDEN」などがあり、全国の主要都市から発着地が設けられている。プランの場合、宿泊と交通手段をセットで予約できるため、まとめて予約したい人にはおすすめである。(オフィシャルツアーセンター公式ページで詳細をチェックする。)
さぁフジロックどこに泊まろう
移動手段が決まったら、次は寝る場所を確保しよう。よく野宿している人を見かけるが、やはりしっかり寝て次の日に備えることができる場所を確保しておくのは、最後まで健康で楽しく終えるためにもしっかり考えておきたい点である。
苗場プリンスホテル(苗プリ)
一番会場に近いホテルが苗プリである。競争率と価格が高い。
宿・ホテル
近場の宿泊エリアは競争率がやはり高い。X(Twitter)で宿シェアに関するツイート情報もあるので、うまく活用しよう。しかし、なかには詐欺などもあるため、よく注意して判断しましょう。
キャンプ
キャンプサイトには、A〜Hとエリアごとに区分けされており、女性専用サイトも存在する。通常のキャンプサイト以外にもムーンキャラバンやオフィシャルツアーのピラミッドガーデン、またキャンプヴィレッジなどもあり選択肢豊富だ。キャンプサイトA~Dは、比較的混んでいて隣も近いため、もし静かに過ごしたいのであれば、E~Hあたりがおすすめである。
車中泊
駐車券があれば、車中泊も可能である。しかし、エンジンは切っておこう。宿泊代もキャンプサイト券も浮くため、お得な選択肢である。しかも、車中泊はなんだかワクワクして楽しい。ぜひこちらも試してほしい。
正直、難しいチケットの買い方
フジロックはとにかくチケットの買い方がややこしい。しかし、「参加日数」「宿泊」「移動手段」の3つを押さえておけば、簡単に購入できる。ここまでですでに、フジロックに参加する上での「参加日数」「宿泊」「移動手段」の3つの観点に触れてきた。ここではチケットの種別についてご紹介しよう。
入場券
3日通し券
60,000円(一般発売)
1日券
25,500円(一般発売)
金曜ナイト券
・7/26(金)18:00〜翌朝5:00まで有効なチケット
・駐車券と一緒に購入はできない
・限定枚数販売
16,000円(一般発売)
1日券(Under22)
・16歳以上〜2024年7月28日までに満22歳以下が対象
・各日限定枚数販売
・3日通し券なし
・駐車券と一緒に購入できない
18,000円(一般発売)
1日券(Under18)
・16歳以上〜2024年7月28日までに満18歳以下が対象
・各日限定枚数販売
・3日通し券なし
・駐車券と一緒に購入できない
9,000円(一般発売)
キャンプサイト券
全発売期間共通
・各1名につき1キャンプサイト券が必要
・15歳以下は保護者同伴に限り無料で利用可能
(2024年7月28日までに満15歳以下の方が対象)
5,000円
駐車券
3日通し券(S駐車券)
・1台で
・場内第1駐車場
18,000円
3日通し券(A駐車券)
・会場近隣・徒歩圏内の駐車場
16,000円
1日券
・場外駐車場
・会場〜場外駐車場間は無料シャトルバスあり
5,000円
ムーンキャラバンチケット
ムーンキャラバンチケットは、オートキャンプ施設「MOON CARAVAN」を利用できるチケットである。ムーンキャラバンは、車、またはバイクを横付けできるキャンプサイトで区画が決まっている。入場ゲートまで徒歩で約15分ほどかかるが、フジロック前夜祭のある木曜日から参加できる人にとっては魅力的な選択肢の一つになるだろう。しかし、注意点としては入出庫の時間が決まっている点だ。入庫時間は7月25日(木)12:00〜17:00で、出庫時間は7月29日(月)9:00〜12:00なので、それ以外の時間は車両を動かすことができない。詳細はこちらの公式ページでチェックして欲しい。
4輪(車両)チケット
※2名より受付
2輪(バイク)チケット
※1名より受付
専用駐車券
20,000円
※1台
10,000円
※1台
専用キャンプサイト券
5,000円
※1名
5,000円
※1名
入場券
3日通し券
※1名
3日通し券
※1名
その他
宿泊+移動+チケットで実際どれくらいかかりそう?
参加日数、移動手段、宿泊方法などを以下のケースに応じて、概算費用を算出してみた。ぜひ、チケット購入を検討する際の参考として活用してほしい。
人数:大人2人 / 参加日数:3日間 / 移動手段:車 / 宿泊方法:キャンプ だった場合
入場券(3日通し券)
60,000円 × 2
駐車券(3日通し券)※A駐車券の場合
16,000円
キャンプサイト券
5,000円 × 2
高速料金(東京都内〜月夜野IC)
5,000円(参考) × 2
ガソリン代
10,000円(参考)
合計金額(概算):166,000円
人数:大人1人 / 参加日数:3日間 / 移動手段:新幹線 / 宿泊方法:宿 だった場合
入場券(3日通し券)
60,000円 × 1
新幹線代(東京〜越後湯沢駅の場合)
片道6,790円(参考価格) × 2
宿代
※ここは空白で合計金額に宿代と記載する
バス代(越後湯沢からフジロック会場)※復路は無料
1,000円
合計金額(概算):74,580円+宿代
人数:大人1人 / 参加日数:1日間 / 移動手段:新幹線 / 宿泊方法:キャンプ だった場合
入場券(1日券)
25,500円 × 1
新幹線代(東京〜越後湯沢駅の場合)
片道6,790円(参考価格) × 2
キャンプサイト券
5,000円
バス代(越後湯沢からフジロック会場)※復路は無料
1,000円
合計金額(概算):45,080円
※上記の金額については、あくまでも参考としていただき、正しい価格については公式ページや各種プレイガイドにて確認しましょう。
みんな気になる風呂とトイレ事情はどうなってる?
トイレ
会場内には約500基の仮説トイレが設置されている。数が少ないと感じたことはないが、やはりアーティストのパフォーマンス後は列ができるため、お手洗いのタイミングも考えながら、当日のタイムテーブルを考えておきたいところ。多くはないが洋式トイレもあり、またボランティアスタッフの方々がトイレットペーパーや水の補充などをしてくださっているおかげで、年々快適になっている印象。
お風呂
火打の湯(キャンプサイト利用者専用)
基本的には15:00〜翌12:00の間で利用できる温泉で、キャンプサイト利用者のみが入ることができる。入浴料1回1000円と現金のみでの支払いとなるため、現金も用意しておきましょう。
苗場の湯(キャンプサイト利用者専用)
基本的に17:00〜翌7:00の間で利用できる温泉で、キャンプサイト利用者のみが入ることができる。こちらも入浴料1回1000円で現金のみ。昨年は、利用時間内であったが入ることができないタイミングがあったため、インフォメーションを要チェック!
無料シャワー
キャンプサイト内のレディースサイト前にある無料シャワー。5列ほどシャワーがあるが、前後横の仕切りなどもなく、自分が洗っているのを後ろで裸の人たちが待っているなんとも奇妙な空間。脱衣所とシャワーの場所が同じ空間のため、床に髪の毛などが落ちていてとにかく汚い。無料だから、これは仕方ない。無料なので、気にならない人にはとってもおすすめ。
近隣の入浴施設
近隣には日帰り温泉として営業してくれている施設もある。宿泊者以外も利用できるのは大変ありがたい。
会場から徒歩で行ける距離としては、雪ささの湯などがある。
チケット購入できるプレイガイド
フジロックチケット購入は以下のプレイガイドから購入可能である。もちろんフジロック公式ページよりプレイガイドへ遷移することも可能なので、併せてこちらをチェックしてほしい。
まとめ
はじめてフジロックに行こうと思っている人たちにとって、選択肢が多く、何をどのように買えばいいのかわからないことも多いだろう。また、トイレやお風呂事情なども気になる点であると思うが、フジロックは世界一クリーンなフェスを目指し、年々快適になってきている。以下の点を押さえながら、はじめてのフジロックにこの夏出掛けてみよう。絶対楽しくなること間違いなし。
- 参加する日数をラインナップを見ながら、決める
- フジロック会場と自宅の移動手段を考える
- 宿泊する場所を確保する
- 参加日数と上記の移動手段+宿泊方法に基づいてチケットを購入する